ネイティブが使う英会話「work one’s ass off – めっちゃ頑張る」の意味と使い方
[投稿日]2020.07.02
Hello!
東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。
今日のWord of the dayは
「Work one’s ass off」
スラングなのですが、本日は少しお口の汚い言い方のスラングで…
「Work」言わずもがな「働く」
「one’s」には所有代名詞が入るので「〜の」
「ass」これは「お尻」の汚い言い方で、
「off」は「離れる」と言うイメージで、
これを全部つなげても、なんのこっちゃと全く意味わからないですよね(汗)
なので、色々考えるのはよして、意味をそのまま覚えちゃいましょう。
「めっちゃがんばる」
あえて「めっちゃ」としたのは、「ass」がかなりカジュアルな言葉なので、そんなノリでという意味があってです。
汚い言葉ついでなのですが、「ass」の代わりに「butt(これもスラングでお尻という意味)」を使ってwork one’s butt offと言っても同じ意味になりますよ。
英会話や英検・TOEIC・TOEFLやIELTSなどの試験対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!Keep it up!!


********************************************
英会話教室・英検対策教室・スペイン語教室
Borderless Communication
東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************