ネイティブが使うスペイン語「Pasar la aspiradora – 掃除機をかける」の意味と使い方
[投稿日]2020.04.14
¡Hola a todos!
東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。
今日のLa palabra del díaは
「Pasar la aspiradora」
これは先に訳を言っちゃうと
「掃除機をかける」
La aspiradoraは掃除機なのは簡単にわかると思うのですが、
なんで掃除機を「かける」なのに「Pasar」なのか。
「Pasar」は
「通る」「移動する」「過ぎる」
とかの意味がパッと思いつくけど、
辞書でよーくみてみると、
「滑らせる」
という意味もあるのです。
なるほど、掃除機を床で滑らすと考えたら納得行きますよね。
スペイン語やDELEの対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!¡Sigue así!

********************************************
英会話・英検対策・スペイン語のスクール
Borderless Communication
東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************