ネイティブが使う英会話「 Nail it – 完璧・バッチリ・やったね!」の意味と使い方
[投稿日]2020.02.13
Hello!
東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。
今日のWord of the dayは
「Nail it」
Nailっていうのは、
「釘」という名詞の意味と、
「釘を打つ」という動詞の意味と両方あって、
今回はその単語のあとにitがついているので、
「(それを〜に)釘を打つ」 っていう意味にももちろんなるのですが、
今日はまたそこから一味捻った意味になり、
「完璧」「バッチリ」「やったね!」
と、いう意味になるのです。
例えば自分がテストを受けて「バッチリできた」っていう時にも使えるし、
友達が何かに成功した時なんかに
「やったね!」と使ってみたりという感じです。
That music test was easy. I’m sure I nailed it.
あの音楽のテスト簡単やったわ。絶対バッチリやと思う。
She nailed the play last night.
彼女の昨日の演技は完璧やった。
I nailed the picture on the wall.
絵を壁に釘で打った。
英会話や英検・TOEIC・TOEFLやIELTSなどの試験対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!Keep it up!!

********************************************
英会話・英検対策・スペイン語のスクール
Borderless Communication
東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************