ネイティブが使う英会話「have a crush on someone -(人)に首ったけ」の意味と使い方
[投稿日]2019.10.31
Hello!
東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。
今日のWord of the dayは、
「Have a crush on someone」
「crush」だけ見ると、何か「潰す」の?と思っちゃうかもですが、
よく見ると「a crush」で名詞になってますよね?
で、このフレーズ全体でどういう意味になるかというと、
「(人 someone )に夢中(くびったけ)」
という意味になります。
夢中と言っても、片思いや叶わぬ恋という意味で、
ここから本当の恋愛に発展するかどうかは神のみぞ知る状態なのです。
というわけで、「crush」には「恋愛感情」というニュアンスが含まれます。
ちなみに、この「crush」にはいろんな使い方があって…
high-school crush
高校時代の好きな人(片思い)
celebrity crush
好きな芸能人(片思い)
girl crush
好きな女性(憧れ)
man crush
好きな男性 (憧れ)
girl crushやman crushなどは、恋愛感情じゃなくって憧れというニュアンスが大きくて、同性に対して使う(例:女性が女性に憧れてる場合は girl crush)言葉です。
英会話や英検・TOEIC・TOEFLやIELTSなどの試験対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!Keep it up!!

********************************************
英会話・英検対策・スペイン語のスクール
Borderless Communication
東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************