ネイティブが使うスペイン語「Estar enfadado/a – 怒っている」の意味と使い方 - 東京駒沢の英会話・スペイン語教室 | Borderless Communication
menu close

BLOG

ネイティブが使うスペイン語「Estar enfadado/a – 怒っている」の意味と使い方

[投稿日]2020.01.25

estar enfadado ブログ 表紙

¡Hola a todos!

東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。

今日のLa palabra del díaは

「Estar enfadado/a」

家族やパートナー、
彼氏彼女に対して怒りを覚える事ってありますよね?
そんな状況を表現したい時に使う言葉で、
「(主語)は怒っている」 という意味になります。

もう一度おさらいということで、
「Estar」はその主語の性質の一時的な状態(その状態は変化する)
を表す時に使います。例えば

Estoy aquí .
私は(今は)ここにいます。

Está gordo.
彼女は(今は)太っている。

などなど、今はこうだけどっていうのがわかってもらえるかと思います。ちなみに「Estar」は主語に併せて変化させましょうね。

スペイン語やDELEの対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!¡Sigue así!

********************************************
英会話・英検対策・スペイン語のスクール
Borderless Communication

東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************