ネイティブが使う英会話「Run inro – ばったり会う」の意味と使い方
[投稿日]2019.10.03
Hello!
東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。
今日のWord of the dayは、
「Run into」
街中を歩いていたら、ばったり知り合いに会う事ってよくありますよね?
そのようなシチュエーションで使うのがこの言葉。
I ran into Lady Gaga at Isetan last night.
昨日の夜伊勢丹でレディーガガとばったり会ってん。
My mother ran into her ex-boyfriend 2 days ago.
お母さんが2日に元彼にばったり会ったって。
Mike ran into his cousin in NYC last month.
マイクはニューヨークで彼のいとこにばったり出会ったって。
さて、今日の言葉は「Run into」だけど、
例文は全部「Ran into」になってるのにお気づきでしょうか?
run intoには「偶然起こる」というニュアンスが含まれているため、
これから「偶然」起こることって普通誰も予想できないですよね?
なので現在形で表す事ができないのです。
で、必然的に「偶然起こった」という過去形で表現することになります。
ただ例外的に現在形でも使えるのがif を使った時。
If you run into Mike, please say hell for me.
もしマイクにばったり会ったら、よろしく言っといて。
これなら、現在形でも「もし〜なら」というニュアンスが含まれるので、偶然起こることを予想するわけでもないですよね?
ちなみに、「bump into」も同じく「偶然出会う」という意味になるので、
run intoと同じように使えますよ! Run intoには「偶然出会う」以外にも使い方があって、
「走って入る」「ぶつかる」
runとintoを直訳した通りのイメージそのままです!
I should run into his office and tell him the good news!
急いで彼のオフィスに入っていいニュース伝えないと!
Be careful not to run into anything in the dark.
暗闇で何かにぶつからんように気をつけてね。
英会話や英検・TOEIC・TOEFLやIELTSなどの試験対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!Keep it up!!

********************************************
英会話・英検対策・スペイン語のスクール
Borderless Communication
東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************