ネイティブが使うスペイン語「Estar molido – 疲れた」の意味と使い方
[投稿日]2020.03.18
¡Hola a todos!
東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。
今日のLa palabra del díaは
「Estar molido」
今日の例文に使われている単語「molido」例文の中では口語として使われていて、
「(身体的に)疲れた」
これって、本来の意味を理解するとなるほどこういう意味になるのかと思うかもです。本来の意味とは
「挽いた」「粉にした」「粒状の」
という意味なので、「身を粉に」したあとは「ぐったり」しますよね?
なので、状態を表すEstarを使うことによって、
「疲れた」という状態を表現できるです。
Estoy molida y tengo que madrugar.
疲れたけど早起きせなあかん。
Solo ha pasado un día y ya estoy molida.
まだ一日しか経ってないけどもう疲れたわ。
スペイン語やDELEの対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!¡Sigue así!

********************************************
英会話・英検対策・スペイン語のスクール
Borderless Communication
東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************