ネイティブが使うスペイン語「Chulo / Chula」の意味と使い方
[投稿日]2019.09.04
¡Hola a todos!
東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。
今日のLa palabra del día は…
「Chulo/Chula」
友達がかっこいい服を来てたり、一緒に歩いてるときに何かかっこいい物を見つけたときなんかに、一言言ってあげたいですよね?そんなときに使えるのがこの言葉。
今回の例の ¡Qué pantalones tan chulos!¡Qué falda tan chula! の例のように形容詞で使う場合は、名詞の性別&単/複数形によって形状が変わることもお忘れなく! また、chulo/aには別の意味もあり…
¡No te hagas el chulo!
「かっこつけないで!」 と、悪い意味で「かっこつけってる」と言う意味になるので、前後の文脈にも注意ですね。
スペイン語やDELEの対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!¡Sigue así!

********************************************
英会話・英検対策・スペイン語のスクール
Borderless Communication
東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************