ネイティブが使うスペイン語「Alergia al polen – 花粉症」の意味と使い方
[投稿日]2020.03.03
¡Hola a todos!
東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。
今日のLa palabra del díaは
「Alergia al polen」
まさに今の時期大変なヤツですよね?
といってもコロナウイルスの方ではなくて、
「花粉症」
英語がある程度わかる方なら、
「Alergia」と「Polen」という言葉を見ると、
なんとなーくわかると思うのですが、
Alergia = Allergy = アレルギー
Polen = Pollen = 花粉 なので、
花粉にアレルギーがあるんだなーっていうのがわかりますね。
ちなみに英語の「花粉症」は、
スペイン語みたいに花粉アレルギーってダイレクトに表現されず、
パッと見は?って感じなのですが、
それはまたWord of the dayで紹介するとして、
スペイン語で何かにアレルギーがあると言いたい時は、
Polenの部分をそのアレルギーになる物に変えたら良いのです。
スペイン語やDELEの対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!¡Sigue así!

********************************************
英会話・英検対策・スペイン語のスクール
Borderless Communication
東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************