ネイティブが使うスペイン語「A ver – えーっと」の意味と使い方 - 東京駒沢の英会話・スペイン語教室 | Borderless Communication
menu close

BLOG

ネイティブが使うスペイン語「A ver – えーっと」の意味と使い方

[投稿日]2019.09.18

a ver ブログ 表紙

¡Hola a todos!

東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。

今日は1日雨が降って外出するのも億劫ですね。 というわけで今日のLa palabra del díaは

「A ver」

「A」は目的語で「ver」は見るという意味なので、直訳すると「〜を見に」っといった意味になります。例えば…

Voy a ver una pelicula.
私は映画を見に行く。

しかーーーーし!今日の「a ver」には別の意味があって、
英語で言うところの「Let’s see」で、
意味としては「どれどれ」「えーっと」「まぁ見てみましょう」
といった使い方をします。

¿Piensas que Juan será puntual? A ver…
ホアンって時間通りにくると思う? まぁ見てみよか。

A ver, ¿porqué no empezamos a beber?
えーと、もう飲み始めていいんじゃない?

A ver a ver, ¿qué quieres?
もう(ちょっとイライラした感じで)、何がほしいの?

で、ここで少し言葉を付け足して、
「A ver si」にすると英語だと「Let’s see if」で、
「〜だと良いな」「〜かどうなるか見てみましょう」といった感じで、
何か期待してたり、疑問・不確定な事を表す時に使います。

A ver si puedo verte mañana.
明日君に会えるといいけど。

Todavía Juan no está aquí. A ver si es puntual.
ホアンがまだここに来てない。時間通りに来れるといいけど。

A ver si cenamos juntos un día de estos.
じゃあそのうちご飯しようね。

日本語に訳すととなんとなくニュアンスがわからない時は、英語に直してみるとわかりやすかったりするのでオススメです!

スペイン語やDELEの対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!¡Sigue así!

********************************************
英会話・英検対策・スペイン語のスクール
Borderless Communication

東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************