ネイティブが使うスペイン語「¿Qué te pasa? – どうしたの?」の意味と使い方
[投稿日]2019.11.19
¡Hola a todos!
東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。
今日のLa palabra del día は
「¿Qué te pasa?」
英語で言うと
「What happened (to you)? 」
「to you」の部分をカッコ書きにしたのは、
英語では省略することが多いからですが、
スペイン語では「to you」にあたる「te」が抜けると、
その人に何か起こったのか聞いてるのではなくて、
何か(物とか)の状態について聞いてることになるからなのです。
なので、「誰か」になにか起こった時には、「te」の部分を「 le」 や「les」などの間接目的格人称代名詞に変えたらオッケーです。
スペイン語やDELEの対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!¡Sigue así!

********************************************
英会話・英検対策・スペイン語のスクール
Borderless Communication
東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************