¡Hola a todos!
東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。
*Borderless Communicationのスペイン語は、スペインのスペイン語で南米で使われるものとは少しちがったりする事がのであしからず。 さて、今日のLa palabra del diaは
「¿Qué tal?」と「¿Cómo estás?」
これらは英語で言うところの「How are you?」、つまり「元気?」的な挨拶です。「¿Qué tal?」にはあまり馴染みがなくても、「¿Cómo estás?」は聞いたことがあ流っていう人は多いんじゃないでしょうか? どちらを使っても間違いではないのですが、どちらかというと「¿Qué tal?」の方がもっと日常的に使われていますよ! ちなみに「¿Qué tal?」には便利ない使い方があって、
¿Qué tal tu madre?
「お母さんはどうしてる?」
とか
¿Qué tal el examen?
「試験どうだった?」
など
「Qué tal」の後ろに「人・物・事」を入れると、それらの調子はどうかといった文章になります。
スペイン語やDELEの対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!¡Sigue así!

********************************************
英会話・英検対策・スペイン語のスクール
Borderless Communication
東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************
コメント