ネイティブが使うスペイン語「Lo de siempre – いつもの」の意味と使い方 - 東京駒沢の英会話・スペイン語教室 | Borderless Communication
menu close

BLOG

ネイティブが使うスペイン語「Lo de siempre – いつもの」の意味と使い方

[投稿日]2020.05.28

lo de siempre ブログ 表紙

¡Hola a todos!

東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。

今日のLa palabra del díaは

「Lo de siempre」

「Lo」は「もの」「こと」
「Siempre」は「常に」「いつも」「しょっちゅう」
「de」の方は「〜の」という意味ですよね。

これらが組み合わさって

「いつもの(もの・こと)」

英語でいうところの 「the usual」 になります。
今日の例文のように、馴染みの店に行って 「いつものやつね」
というのが「Lo de siempre」で表現することができるのです。

スペイン語やDELEの対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!¡Sigue así!

********************************************
英会話教室・英検対策教室・スペイン語教室
Borderless Communication

東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************