「文法がいまいちわからない」
「リスニングが聞き取れない」
「スピーキングが苦手」
「ライティングがうまく書けない」
英検に合格するには、何が必要だと思いますか?
単語力?それとも文法力?
英検に合格するためには、自分でコツコツ単語や文法の勉強するのはもちろん大切なのですが、ちょっとしたコツが必要になります。英語圏大学院卒の日本人講師だから、日本人が間違い易いところを把握しているので、ポイントを掴んだ指導ができます。
1次対策のレッスンでは過去問や模擬問題を取り入れ、実際に英検で使われる問題に慣れるようにします。また、3級以上を受験する生徒には、ライティング(英作文)のコツも指導いたします。
また、1次試験に合格した・または前回2次試験に不合格になりもう一度挑戦したいという生徒のために、2次試験対策も行っています。2次試験は口頭試験なので少し身構えてしまうのですが、どのような問題が出るのか、またどのように答えれば良いのかなど、コツを分かってしっかり練習しておけば、そんなに恐いものではありません。
ライティングとスピーキングはいかに無駄をなくしてスマートに答えられるかがカギとなります。これらのコツをしっかり指導できるのがボーダーレスの強みです。
2021年2月現在 | 一次試験(受験者数/合格者数) | 二次試験(受験者数/合格者数) |
5級 | 1/1 | - |
4級 | - | - |
3級 | 2/2 | 4/4 |
準2級 | 4/4 | 4/4 |
2級 | - | - |
準1級 | - | - |