ネイティブが使うスペイン語「¿Dónde está el baño? – トイレはどこですか?」の意味と使い方 - 東京駒沢の英会話・スペイン語教室 | Borderless Communication
menu close

BLOG

ネイティブが使うスペイン語「¿Dónde está el baño? – トイレはどこですか?」の意味と使い方

[投稿日]2019.11.13

donde esta el baño ブログ 表紙

¡Hola a todos!

東京・駒沢の英会話・英検対策・スペイン語教室
Borderless Communicationです。

今日のPalabra del díaは

「¿Dónde está el baño?」

知らないところに行ったら必ず使うであろうこのフレーズ。

「お手洗いはどこですか?」

もしかして「ñ」の文字に馴染みのない方、
この文字自体は「エネ」と発音し、
スペイン語のアルファベットの「n」に続く文字です。

「ñ」あとに母音(a, u, e, o)がつくことによって、
「ニャ」「ニュ」「ニェ」「ニョ」っと発音します。

なので、「baño」で「バニョ」と読みます。 もうこれで旅先でも御手洗いの事で心配しなくても大丈夫?ですよね!

スペイン語やDELEの対策は毎日コツコツ覚えるという積み重ねが重要ポイントです。この記事を読んであなたもグッと一歩バイリンガルに近づいたはず!¡Sigue así!

********************************************
英会話・英検対策・スペイン語のスクール
Borderless Communication

東京都世田谷区駒沢1-4-8-101
TEL: 03-6453-1988
Mail: mail@borderless-jp.com
********************************************